普通トラックの荷台を取り外したキャリア上にクレーンを架装したものです。
走行用とクレーン用の運転室が個別に設けられています。トラック同様迅速に作業現場まで自走し、クレーン作業を開始します。
型式 | つり上げ 荷重 |
ブーム+ジブ | ブーム長さ | ジブ長さ | 車両総重量 |
OC-200M/MW | 20t | 3段 + なし | 5.4m 〜 11.3m | - | 約19t |
|
|||||
TS-75ML/M | 7.0t / 4.9t | 4段 + なし | 6.6m 〜 21.3m | - | 約8t |
|
スペック一覧
![]() |
国土交通省低騒音型建設機械 | ![]() |
国土交通省超低騒音型建設機械 |
![]() |
国土交通省排出ガス対策型建設機械![]() (1次基準) |
![]() |
国土交通省排出ガス対策型建設機械 (2次基準) |
![]() |
エネ革税制対象機種 | ![]() |
グリーン購入法 |
トラッククレーンは、国土交通省排出ガス対策型建設機械の使用原則化の対象外です(国土交通省通達、建設機械に関する技術指針より)